
資料ダウンロード
商品開発コンサルティングサービス資料
食品開発の「実行ギャップ」を埋める、
統合型R&Dパートナー
「新しい商品のアイデアはあるが、どうすれば形になるのか分からない」
「社内の企画は通ったものの、技術的な壁にぶつかりプロジェクトが止まってしまった」
「そもそも、このコンセプトがいくらで製造でき、本当に量産可能なのか見当もつかない」
多くの企業が、その熱意あるコンセプトと、実際に商品を市場に送り出す「商業化」との間にある、見えない"壁"に直面しています。
その最大の原因は、専門家たちが分断されることで生じる「実行ギャップ」にあります。このギャップが、貴重な時間とコストを奪い、新たなアイデアが市場に出る前に消えてしまう事態を招いています。
本資料では、この開発を阻む"溝"を埋め、コンセプトから量産化までを一気通貫で支援する統合型R&Dパートナーの役割について、具体的な事例を交えてご紹介します。

同業他社および個人の方、フリーメールアドレスをご利用の方のお申込みはお断りさせていただきます。
このような課題をお持ちの方へ
- 新規事業や新ジャンルの挑戦で、技術・コスト・量産の壁に直面している方
- 理想の食感、風味や品質にたどり着かず、商品開発が停滞している方
- 製造委託先探しや、量産化へのスムーズな移行で課題を抱えている方
- 自社素材の新たな用途開発やアプリケーション提案を模索している方
- おいしさの差別化で見せ方に困っている方
本資料でわかること
課題の構造
なぜ商品開発は停滞するのか?「実行ギャップ」の正体
解決策
開発を加速させる「統合型R&Dパートナー」の役割と3つの提供価値
成功の鍵
品質の安定と話題性・差別化を生む「テクスチャー」の重要性
支援ケース
新規事業の軌道修正、テクスチャー設計、競合分析などの事例紹介
-
ソリューション
商品開発の企画・設計〜評価、OEMまで一貫してサポート。BtoC、BtoB問わず課題解決のお手伝いをいたします。
-
製品
ペクチンをはじめとするハイドロコロイドを海外の魅力あるサプライヤーから取りそろえ、使用ノウハウとともにお客さまへご提案しています。
-
開発ナレッジ
技術情報からマーケット動向まで商品開発に役立つ情報をご提供し、お客さまにヒントをお届けします。
-
安全・安心への取り組み
世界の各地から特長のあるすぐれた原料を厳選。安全・安心の原料をお届けするため、流通経路の確立されたサプライヤーのみと提携しています。
-
会社概要
ユニテックフーズの企業情報、所在地や関連会社についてご紹介します。
-
事業内容
天然食品素材や機能性素材を世界中の素材メーカーから輸入し、国内食品メーカーに販売。新商品の開発・生産支援・品質管理などを行っています。