商品活用情報

世界最大のゼラチン・コラーゲンメーカーRousselot社 Peptan®のご紹介

目次

弊社がおすすめするコラーゲンペプチド

 美容・健康素材として認知度の高いコラーゲン。最近では美容だけでなく、骨・関節への効果が期待できる素材やタンパク源としても認知が広まってきており、売り場で目にする機会もますます多くなっているのではないでしょうか。本コラムでは、数あるコラーゲンメーカーの中でも、弊社がRousselot(ルスロ)社のコラーゲンペプチドをお勧めする理由をご紹介します。

世界的コラーゲンメーカー ルスロ社

 ルスロ社はオランダに本社を置く、ゼラチン/コラーゲンペプチドの世界トップメーカーです。主に食品、医薬品、工業品向けのゼラチン/コラーゲンペプチドの製造・販売を行っています。歴史は古く1891年にゼラチンの生産を開始、Peptan®コラーゲンペプチドの製造は2008年より開始しています。ルスロ社は近年特にコラーゲンの製造・販売に力を入れており、新たな設備を多く導入するなど、供給に意欲的に取り組んでいます。
 ルスロ社のコラーゲンは品質の高さを認められ、日本を含む世界中で販売実績があります。以下にルスロ社の具体的な特徴をご紹介いたします。

豊富な機能性エビデンス

肌、骨関節、筋肉に対するコラーゲンデータを豊富に取得しており、科学的エビデンスに基づいた商品を販売しております。多くは二重盲検プラセボ臨床試験で証明されており、主要な科学雑誌にも発表されています。

【テーマ別!コラーゲンの活用事例】

本WEBサイトでは加工食品、健康食品等の開発関係者向けに情報を発信しております。
掲載している情報は一般消費者の方を対象としたものではなく、市販商品についての効果・効能を表したり謳うものではありません。

品質の安全性

 製造プロセスの全工程において、完全なトレーサビリティを確保しています。ヨーロッパ、北南米、アジアなど各所に品質管理研究所もあります。

世界中にある生産拠点

 世界に10工場以上持ち、近年も新ラインを稼働させるなど、万全な供給体制と更なる体制強化に意欲的に取り組んでいます。

Peptan®の特徴と食品への適性

 Peptan®はルスロ社が提供するコラーゲンペプチドの中でも最上位のプレミアムブランドであり、特に優れたコラーゲンペプチドです。具体的にどの点で優れているのか、ご紹介させていただきます。

他たんぱく素材との溶解性比較

 Peptan®をはじめとするコラーゲンペプチドは、他のたんぱく素材に比べて溶解性・透明性に優れています。
 こちらに他のたんぱく素材(ホエイ《WPI,WPC》、大豆たんぱく)とコラーゲンペプチド(Peptan®、他社品)の冷水への溶解性と透明性を比較してみました。コラーゲンペプチドが溶解性・透明性にも優れることが分かります。

他社品コラーゲンとの溶解性比較

 続きまして、Peptan®と他社のコラーゲンペプチド(同グレード品)の溶解性を比較しました。他社品よりも溶解が早いことが分かります。

ニュートラルな匂いと味

コラーゲン特有の臭いが少なく、風味が良好です。そのため商品の繊細な味を邪魔することなく高配合することができ、機能性を付与します。

高い耐熱性

耐熱性が高く、加熱による物性の変化もないため、高温加熱の工程があるお菓子などへの配合も可能です。

商品ラインナップ

Ⅰ型コラーゲンペプチド、Ⅱ型コラーゲン含有商品のPeptan®、Colartixをご用意しております。

Ⅰ型コラーゲンペプチド"Peptan®"

 Peptan®はⅠ型のコラーゲンペプチドであり、私たちの骨・皮膚にあるものと同タイプです。由来原料違い、分子量違いでご用意しております。

Ⅱ型コラーゲン含有商品"Colartix"

 Colartixは天然由来の加水分解Ⅱ型コラーゲンのマトリックスです。Ⅱ型コラーゲンのほか、グリコサミノグリカン(GAG)なども含まれています。

まとめ

 近年、美容効果だけでなく、骨・関節の効果やタンパク源としても注目されるコラーゲン。風味が良好で、溶解性に優れるルスロ社のコラーゲンであれば、食品の美味しさを損なうことなく、簡単に使用することができます。

【関連情報】

【お問い合わせ窓口】

【商品情報】

食品お役立ち資料

その他の開発ナレッジ

開発ナレッジ一覧はこちら